HOME > PPカムの特徴
PPカムの特徴

- 難しい設置工事は一切不要、宅配便で受けっとったその日から電源を差し込むだけでポンポン設置、利用開始!
- 定点観測に対応!静止画の定期メール配信でデータがいつでもお手元に。クラウド保存オプションもあり。
- 好評の動画作成キャンペーン!工事開始から完了までの工程をギュッと短縮した映像を無料で作成。
- スマートフォン&PCライブ映像チェック!
無料アプリはAndroid版とi-Phone版。複数カメラを登録できます。パソコンからはインターネットエクスプローラーで音声も確認できます。 - 日本全国、移動は自由!※docomoサービスエリア限定。
- 100Vまたは12Vバッテリーでご利用可能!
バッテリーガード機能付き専用バッテリーボックスも好評レンタル中。ソーラーパネルにもかんたんに対応できるシステムです。 - 安全安心のPanasonic製カメラによる130万画素の綺麗な映像!大手セキュリティ会社も採用している信頼性の高いパナソニック製産業用カメラを搭載。SSL暗号化にも対応、安全性を確保しています。
- 高安定の産業用通信ルーターを採用!高感度アンテナと受信モジュールを搭載した産業用IoTルーターにより、これまでにない安定した通信を実現。さらに、「自律接続維持機能」により、万が一のトラブル時にも自動的に復旧します。
※docomo回線及びインターネット回線の混雑や品質により、つながりにくい場合やエリアがございます。お手元にPPカムが届き次第、ご確認ください。 - 海外からの不正アクセスを遮断!不正アクセス対策を無償で設定!海外からの不正アクセスの遮断や登録したIPアドレスからの限定アクセスなどを設定します。
- そして一番の強みは、充実のサポートエイムネットサービスはお客様のご要望をよくお聞きし、お客様のお役に立てるサービスを提供して参ります!オペレーターによるお客様サポートはもちろん。例えば新しいセンサーやこんなものがあれば便利なのにという製品の開発に取り組みます。
- 全国送料無料はもちろん、九州と近隣のお客様には無料で設置と説明にお伺いいたします!※条件をお問い合わせください。
PPカムの最大の特徴は、電源ON!ですぐにご利用できる手軽さです。カメラを短期間で移動する用途に特化するため、全てのシステムを一体化。小型軽量で誰にでも取り付けが簡単にできます。難解なルーター設定やわずらわしいプロバイダ契約も全て作業済みです!
取り付け作業で一番の難所が、カメラのセンター決め、上下左右の取り付け角度の調整です。PPカムはPTZ(首振り)機能の採用により、センター調整はおおよそで行い、スマートフォンや事務所のパソコンのライブ映像から最終調整が可能です。
とにかく、取り付けが簡単!短期移動の設置に適しています。

PPカムの主な機能のご紹介です
不要な機能はできるだけ削減し、初心者の方でも簡単に利用できるPPカムですが、建築現場で工程管理・安全管理・現場環境整備などを行うのには十分な機能を備えています。
クラウド保存+定期メール クラウド機能
クラウド上のサーバーに定期静止画像を保存します。専門知識がなくても、だれでも簡単に保存された画像を閲覧し、ダウンロードすることが可能となりました。※クラウド保存機能はオプションです。
また、画像ファイルを定期的に指定のアドレスに送信する機能が標準で装備されています。(最大5件までメールアドレスの設定可能)
撮影された静止画像が毎日決まった時間や間隔でメール送信されるため、確認を忘れることがありません。
施主様のメールアドレスを登録することで、現場の透明性が向上し、顧客満足度のアップにつながります。

複数箇所の現場を管理できるマルチカメラ機能
複数箇所の映像を一度に確認する機能です。
それぞれの現場や1つの現場でも複数箇所にカメラを設置したいなどの要望もあるのではないでしょうか?
PPカムは複数台のカメラの映像を1つの画面「マルチスクリーン」で確認することができる機能を備えています。
一度に4台、9台、16台分の映像をカメラに内蔵されたWebページにアクセスして表示可能です。さらに、別のカメラのWebページにアクセスすると、さらに16台のカメラも同時に表示できるので、合計32台となります。このため、同時に確認できる台数に上限はありません。更に、2018年5月からレンタルサービスはPanasonic「みえますねっと」クラウドサービスが標準装備。みえますねっとにログインするだけで、かんたんにご契約のカメラが全てご覧になれます。
4分割画面表示
9分割画面表示
16分割画面表示
広角レンズ採用で広範囲の閲覧をカバー 広範囲モニタリング機能
広角レンズを採用しているPPカムでは、広範囲の映像確認が可能です。
また、PTZ(パン・チルト・ズーム)機能によりカメラを上下・左右に首振りができるため、水平方向に180°、上下方向に123°閲覧可能です。
首振り動作も非常に簡単!スマートフォンではライブ映像をタップ、PCではクリックするだけでカメラの向きが変わります。


暗い場所でもカラーで確認 カラーナイトビュー機能
暗い場所でも被写体のカラー画像を表示することができます。
※但し、全く光がない暗所では閲覧が出来ない場合があります。ご利用前に必ずご確認ください。


PPカム仕様について
機能・仕様は予告なく変更することがございます。ご契約前にご確認ください。
首振りPTZ(パン、チルド、ズーム) | 〇 |
---|---|
暗視カラービジョン | 〇 |
音声のモニター | 〇 (アクセス方法により制限あり) |
スマホアプリ対応 (i-phone, i-pad, Android) |
〇 |
Webブラウザによるアクセス (Internet Explorer) |
〇 |
複数カメラの同時モニタリング (同時マルチスクリーン) |
〇 |
Yutubeライブ配信との互換性 (社外の方へのライブ配信可) |
〇 アクセス数に上限なし |
グループウェア TeamViewerとの互換性 (社内でのライブ配信及び制御の共有可) |
〇 アクセス数に上限なし |
カメラへの同時アクセス数(クラウド利用時) | 3アクセス ※みえますねっとの仕様 |
アスペクト比 | 16:9(初期設定)または 4:3 |
ライブ映像画質 | QVGA(320x240) VGA(640x360) |
ライブ映像 MJPEG選択時(初期設定) | 1fps(標準) |
MJPEGライブ映像の視聴時間 | 視聴制限なし |
カメラ内蔵SDカードへの録画 ※古い映像から上書きを繰り返します。 (32GB SDカード内蔵) |
24時間、およそ10日間、上書き継続保存 (5fps、256kbps) |
画像付き自動メール送信 (最大5箇所に配信) |
〇 (初期設定で定刻に1日3枚。その他5分毎など、ご要望に合わせて設定します。) |
クラウド録画 ※2018年5月から標準装備 Panasonic「みえますねっと」 基本サービス+3GBクラウド録画 (増量オプションあり) |
〇 ログインするだけで ライブ映像視聴、クラウド録画再生 詳細はこちら |
PPカム専用メールアドレス | 〇 (ご契約後、すぐにご利用できます。) |
100V電源での駆動 | 〇 |
自動車用12Vバッテリーでの駆動 | 〇 |
ソーラーパネルでの駆動 ※超過電圧対策のため、必ず12Vコントローラを挿入してください。 |
〇 |
平均消費電力 | 5W |
弊社推奨専用ディープサイクルバッテリー (新品、フル充電)での電池寿命実測例 |
ブログで測定例を掲載中 |
NTT docomo回線 3G/LTE | 〇 |
電源投入からの起動時間 | 約15分 |
カメラ部 | Panasonic製 産業用 防水ネットワークカメラ https://sol.panasonic.biz/security/netwkcam/lineup/sw172a.html |
ネットワーク部 | 産業用IoT/M2M 自律接続維持機能内蔵ルーター Xi(LTE)/FOMAデュアル対応モジュール搭載 上り最大50Mbps/下り最大100Mbps超高速通信 LTEと3Gの自動切り替え機能搭載 |
外 寸 | 縦290mm x 幅200mm x 奥行340mm (箱部170mm+カメラ部170mm) ※取付部、屋根などの突起部を含む |
重 量 | 2Kg ※ケーブルを除く。 |
使用温度範囲 | ネットワーク部:-20 ℃~+60 ℃ カメラ部:-20 ℃~+50 ℃ |